1. フランチャイズとは?
フランチャイズとは、フランチャイズに加盟する人・法人が、フランチャイズ本部から、お店の看板、確立されたサービスや商品を使う権利をもらい、その対価をフランチャイズ本部に支払うという仕組みです。
フランチャイズ本部は、新しいオーナーを随時迎え入れ、短期間で成果の出る店をつくっていきます。仕入れ・販売・集客・採用・商品開発など、ビジネスを行う上で必要な各要素を、パッケージにすることで、未経験からでもしっかりとビジネスを行うことができるように構築された仕組み、それがフランチャイズです。
それぞれのノウハウは専門的な知識と経験が必要なものですが、加盟店はそのノウハウを、一度に手に入れることができます。
ノウハウを受け取る代わりに、加盟店オーナーは「ロイヤリティ」を本部に支払うビジネス構造となっています。
直営店との違い
フランチャイズと直営店には、誰が経営するかに違いがあります。
フランチャイズは、本部と契約した加盟店のオーナーが店舗を経営します。本部とは別の個人事業主や法人が個別で経営を行うイメージです。
一方、直営店とはフランチャイズ本部が直接経営する店舗のことを指します。レギュラーチェーン(RC)と言われており、店舗や雇用、売上、経費など経営に関わる全てのことを本部が管理します。
また、フランチャイズ本部が経営する直営店は加盟店のお手本となる存在のため、開業前の研修で利用されることが多いです。
フランチャイズのメリット
成功例のあるビジネスをいきなり始めることができる、「フランチャイズ」ですが、加盟店にとっては良い面・悪い面のどちらも存在します。フランチャイズの加盟店になりビジネスを行っていくことのメリットをまとめました。
1. 本部のブランド力を活用できる
「いつも見慣れた看板のお店の安心感に惹かれ、ついつい入ってしまった。」という経験は、誰もが一度はあると思います。ブランド力は、集客効果の面で絶大なメリットといえます。開業初日から、行列ができることも。
一方、無名な飲食店の場合、開業前に緻密なプロモーション戦略の立案・実行がない限り、開業初日からの十分な集客は見込めません。リピーターを地道に増やしていくことが求められます。
2. 継続的な集客支援が受けられる
どんな商売でも共通して課題となるのが、見込み客の「集客」です。特に、個人店などの小規模の店舗では、広告宣伝にかけられる費用を捻出することは難しくなります。
その点、フランチャイズの場合、フランチャイズ本部がチェーン全店に対して行う広告となるので、その分高額の広告費をかけることができます。
テレビCM・大規模なカラーチラシの配布など、なかなか手がつけられない大規模プロモーションという集客手法を、本部が実施。その恩恵を各加盟店が享受することができます。
3. 未経験から参入できる
立地選定から実際の運営に至るまで、運営ノウハウがパッケージ化されています。接客についても詳細なマニュアルがあり、本部担当者による研修が、数日から数ヵ月に渡って行われます。開業後は、「スーパーバイザー」と呼ばれる本部担当者が、経営や店舗づくりのアドバイスを行います。
「未経験でも”憧れの仕事”で開業したい!」
そんなオーナーの夢を具体的に後押ししてくれるフランチャイズという仕組みは、社会的にも大きな意味を持っています。
4. 商品・サービス開発は本部が実施、運営に専念できる
商品開発、サービス向上のためのマニュアルのブラッシュアップは、フランチャイズ本部の仕事です。加盟店は、店舗運営・スタッフ採用、教育に専念することができます。